こんにちは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。

 

世間では小学校、中学校は今日までですね。

ということは明日から「冬休み」と言われるやつですね。

週末にはクリスマス、その1週間後には年末と、これから

気忙しくなる方が多くなるのかなぁって思います。

 

まぁ、僕はただ単に「12月」から「1月」になるだけなんですけどね(笑)

 

 

本日のテーマは「12月に行いたいアトピーケアについて~入浴~その①」です。

 

アトピー性皮膚炎の方に必要な「入浴」の目的は、主に「冷えの解消」と「適切に汗をかく」の

二つになります。

 

そして、この「冷えの解消」と「適切な汗をかく」という二つの項目を同時に成り立たせるためには、

一般的に行われている入浴とは異なる「方法」が必要です。では、その「方法」が何かといいますと、

ぬるめの温度での入浴」と「一定時間の入浴」の二つです。

お風呂 入浴 アトピー アヒル

入浴温度は、これまでもこのブログで取り上げていますが、38~39℃のぬるめの温度

アトピー性皮膚炎の方にとって適切な入浴温度になります。一般的な入浴温度は全国調査で41℃という

結果が出ています。41℃での入浴では、冷えの解消につながらず、不適切な汗をかくことになってしまいます。

 

冷えとは、身体の熱を運ぶ「血流が悪い状態を指しているのですが、41℃の熱は体にとって大きな負担に

なりますので、皮膚表面は受けた熱を即放出しようと赤くなり、体内の深部では熱を伝えないように血流を

悪くさせてしまいます。つまり41℃以上の温度は、身体にとって「高温」であり、リスクを伴っている温度である、

ということになります。

 

したがって、高い温度に入浴すると息が苦しくなったりするのも、体がこれ以上の熱を受けないように、

自覚症状として「苦しい」という状態を生み出しているのです。また、こうした「高い熱」を体が受けると、

当然、それを放出する必要が生じますが、人が体温調節でで行うもっとも即時的な方法が「汗をかくこと」です。

汗

高い温度で入浴した際にでる汗とは、「気化熱により熱を放散させるための汗」のため、お肌そのものは

乾燥しやすい状態に陥ってしまいます。それと比較して、ぬるめの温度で「ジワッ」とかく汗は、耐熱の放散を

強く求められておらず、皮脂を伴った汗となり、皮膚表面で皮脂膜を形成、自分の体でスキンケアを行う

役割を担ってくれます。

 

同時に、角質層にい一定の水分をもたらしてくれます。この「ジワッ」とした汗をかくためには、高すぎない

熱をゆっくり伝えることが必要と言われています。体に熱を伝える血流は、心臓から出て戻ってくるまでに

1周約5分ほどかかります。冷えの解消に常げる為には、緩やかな熱の伝達を加味して考えますと、

アトピー性皮膚炎の方に求められる「汗をかく」、「冷えを解消する」、この2点を実現するために必要な

入浴時間は約20~30分と考えてください。

 

京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院では、

身体能力向上メソッド『アクシスメソッド』

アトピー整体

プロポーションダイエット

産後の骨盤矯正

骨盤矯正

不妊・子宝整体

マタニティ整体

小顔輪郭矯正

などを得意としています。

 

京都市伏見区や南区、山科区、西京区、中京区、上京区、

長岡京市や向日市、高槻市、滋賀県など色々な

地域の方のご来院も多くあります。

 

何かお悩みのことがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

初めての方は24時間受付中の予約フォームもご用意しています。

京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院